食後のダンピングが起こる仕組みをお教えください!

person60代/女性 -

よろしくお願いします。

胃を喉元まで伸ばし食道代わりに再生している食道の
外科手術をしてから半年が過ぎました。

体重もそれほど減らず、少しずつ食欲も出てきてとても喜んでいます。

でも美味しく食べたその後に時々ダンピングを起こし、冷や汗やフワフワして
倒れそうになる感じで辛いです。
体を休めてじっとしていれば2~3時間後には治ってくるのですが
その間のしんどさにいつも悩まされています。
まるで低血糖の状態になっているのか?と思うほどなぜか体が甘いものが
欲しいと言います。

夫は糖尿病ではないのに、ダンピングの度にこういう状態になるのは
どういった体の仕組みなのでしょう?
お教えください。

そして、巻き寿司を食べた時ですが、喉のつかえ感がありどうにも
おさまらず、苦しかったので吐いてしまいました。
食後のお茶、水などの水分もおさまりが悪く、つかえ感があります。
収まりにくい食材ってあるのですか?
スポーツドリンクががぶ飲みできて、水やお茶がなぜつえるのでしょう

食べる時間を長くとり、途中休憩を入れながら食べているつもりですが
20~30分はまだ短いのでしょうか?

胃がのど元まで引き伸ばされているので、いろいろな弊害があることは
覚悟していますが、なんとか食後もつかえや戻りを感じることなく
平穏無事な満腹感を味わいたいなと思います。

タケキャブ、マグミットは毎日飲んでいます。

どうかよろしくご教示ください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師