階段から転落、頬骨骨折、足のしびれ

person30代/女性 -

15日に友人宅アパートのコンクリート階段から5~6段転落。
全身打撲と顔面の右頬、下唇、左顎を強打。
その日は下唇が二倍に腫れ上がり真っ黒になっていて内側を切っていました。
右頬は少し赤い程度。

翌日、右頬、こめかみ、まぶたが腫れ上がり、頭痛発熱。打ち身で右足をかばいながら歩く状態。
翌17日午後、総合病院を受診。
外科にまわされました。
「腫れと痛みのピーク」「骨折はしてない」「私は痛くないし、痛みや腫れはひとそれぞれだから腫れのひきは分からない」
と言われ、足のしびれは整形にということで、食事をとっていなかった為点滴採血で終了。

整形では腰のレントゲンをとり「骨に異常はない」で痛み止と湿布薬で終了。

唇の腫れはひいていき、顔右反面もアザが変色していきましたが、赤みがずっと引かない箇所があり痛み頭痛、足のしびれも続きました。

22日、不安に思い個人の整形外科を受診。
頭のCTを撮ることになり、頬骨が骨折していました。
足のしびれは一過性だろうということです。
総合病院の形成外科に紹介状を出され、その日に再度受診。手術の選択肢もあるということで。日程がつまっていると大学病院に紹介状を出されました。

翌23日大学病院を受診、手術はしないことにしました。

手術回避できたので、結果一緒だったのかもしれませんが、初診時にレントゲンなりCTなり検査していれば…と怖くなりました。

足のしびれと感覚麻痺が以前より強くなっています。
どのような検査、治療があるのでしょうか??

私は、初診の外科の先生に不信感を持っているのですが、こういった経過は普通なのでしょうか?
医師の見落としではないのでしょうか??

ご意見よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師