背中の痛みと頭痛

person40代/女性 -

いつも質問させて貰っています。
2月の初めから体調が悪く動悸と胸の痛みがあり狭心症の疑いで心エコー、心電図、レントゲン、冠動脈CT、24時間心電図(二回)全て異常なし、痛みがあるときにミオコールスプレーを数回使いましたが何も変化はありませんでした。そのことから循環器の先生から狭心症の可能性はないと言われました。
しかし胸の不快感はなくならず、3月初め頃から背中の痛みも酷くなり先日夜に右の肩甲骨の辺りの激痛と左胸上から脇にかけての痛みが治まらなかったので救急で、胸からお腹にかけて造影剤CTをしました。結果はお腹のリンパ節に腫れがあると言われ痛みも酷かったので検査入院することになりました。入院中 血液検査、腹部、頸部エコー、胃カメラ、大腸カメラ、腰のMRI、負荷心電図検査、一週間の入院中ずっと心電図付けたまま過ごし、異常があったのは、甲状腺の一部の数値異常、大腸カメラで赤く爛れていたところが数ヶ所あり何かの感染症、あとは腰のヘルニアと脊柱が悪いと言われたくらいでした。血液検査で炎症反応もないので、入院中は痛みが出た時にカロナール500を飲んでいました。痛みは毎日あったので、1日朝と夜カロナールを飲んでいました。入院中 頭痛も毎日あり苦しかったので主治医に頭痛のことを相談したのですが「何でかな…」でだけで終わりました。
今日 退院したのですがやはり頭痛が酷くまたカロナールを飲んだのですが、毎日カロナールで頭痛が誘発されることはありますか?また 何も異常がないのに背中の痛みが毎日あることはあるのでしょうか?ヘルニアや脊柱から背中に痛みが起こることはありますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師