子供のりんご病について
子供のりんご病は、ほっぺた以外にも赤い発疹が必ずでますか?というのは、4歳息子の保育園で今りんご病が大流行してまして、同じクラスで30人中7人もいます。うちの子も両方のほっぺたが真っ赤になって、もよう?のような広がりかたをしてます。ほっぺた以外に発疹はなく熱もなく元気なのですが。今日小児科連れて行ったら、これはりんご病ではないです。と言われました。本当にりんご病ではないのでしょうか?先生は、りんご病なら手足にも発疹がでるはずだ!とおっしゃいました。でもこんなに両方のほっぺた赤くはれてるような感じなのにりんご病ではないの?と思ってしまいます。
(10歳未満/男性)
くまもん 先生
ほっぺただけに発疹がでることもあり得ます。
リンゴ病でいいと思いますが、特に治療薬はありませんので、安静にされておいてください。
目玉のおやじ 先生
頬部の発疹に始まり遅れて四肢に認めることもあります。
りんご病の可能性はあると思います。
yanagimd 先生
>ほっぺた以外にも赤い発疹が必ずでますか?
典型的には、顔以外にも、発疹が現れます。
りんご病の発疹は、典型的には、顔(頬)、上肢、大腿、躯幹、前腕、手背へと広がり、広がった順番に消失します。
りんご病は、発疹が現れている期間は、短いと3~4日、長いと3週間、多くの場合は10日前後と言われます。
特に、寒い季節は、体質で、頬がりんごの様に、赤くなる子供さんがいます(特に、温まった時)。
りんご病かどうかは、パルボウイルスB19 IgM抗体を検査して貰うと良いですが、自費扱いになります。
パルボウイルスB19 IgM抗体は、感染2週間程後には陽性になり、約3カ月間陽性を示した後に陰性化すると言われます。