イーケプラの調整について

person20代/男性 -

以前にもイーケプラの増量による発作誘発でご相談させて頂きました。イーケプラ2000で5ヶ月近く発作が治まっていたところ、外来での1時間?30分?程度の脳波検査ですぐにでも発作がでそうな異常波がある(引越しによる転院のためそれまでの脳波との比較はなく悪化したかは不明)ということで、その脳波検査から1か月後の診察時よりイーケプラ2500に増量。その後、2週間おきに発作が出て増量の影響を問うも更に3000に増量、その後、群発発作にまで悪化し、救急搬送先の医師から担当医に連絡を取ってもらい、担当医は更に別の薬を増やす予定だったところを懇願し2000に一旦戻してもらい、その後発作は治まりました。その後の脳波検査で少しマシになっていると言われたそうですが、そもそも1時間や30分程度の外来の脳波検査で発作が止まっているにもかかわらず薬を変更したりするものでしょうか?また、確かにイーケプラの過剰投与による発作憎悪の記述は調べた限りではありませんでしたが増量による影響は考えないものなのでしょうか?薬を2000に戻してから7ヶ月近く発作は止まっていましたが、先日、就寝時に寝付けず1時間足らずしか眠れなかった状況で仕事に行く準備中に発作が出ました。今回は睡眠不足による半覚醒状態が誘因であるとは思いますが寝付けない日など誰にでも起こりうることで、たった1日くらい寝れない状況で発作が出たということは更に薬の調整が必要なのでしょうか?担当医への不信感もあり薬の調整には神経質になっています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師