貧血と動悸の関連性について

person60代/女性 -

66歳母親の事です。

約7年前、家族の看病などで疲れたのか、痩せてしまい、その頃から職場の健康診断で貧血(ヘモグロビンの値は10前後)を指摘されるようになりました。
めまい、軽い動悸を訴えてはフェロミアを服用したり、治って調子が良い時期は服用をやめたり、また繰り返したり、だましだまし体の不調と付き合ってきたような状況です。

昨年夏、急なめまいに襲われ、脳神経外科でMRIを撮りましたら異常なしでした。
またフェロミアの服用を長い事やめても調子が良かったのですが、最近になり、めまいはしないが動悸がすると言います。
1日に一回あるかないかのペースで、ドキドキするのだそうです。
めまいで通院していた脳神経外科は貧血を疑い採血をして結果待ちです。

そこで質問ですが、心筋梗塞などで急に亡くなる方というのは、かねがね私の母のような症状があるのでしょうか。
また、フェロミアを続ける事で改善しますか?
本人は元気に生活をしていますが、心筋梗塞なども懸念した方が良いのでしょうか。

貧血による動悸を訴える人は多いでしょうか。

ご回答よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師