認知症の受診について

person70代以上/女性 -

76歳2ヶ月の実母の事です。
3月下旬から風邪気味でした。
31日に立ちくらみ?か全身に力が入らなくなり、その場で2時間動けず、症状が続いたので救急車で受診。診断は、発熱が37.7度あったので脱水だろうと点滴を受け帰宅。
3日後、かかりつけ医院に咳、たん、抗生剤をもらいに受診した際に、冷や汗が流れ、血圧計で測れなくなるほど、血圧が下がったため、紹介状をもらい再度救急受診した病院へ行きました。
結果、軽い気管支炎で熱も無く、外来で対応出来る範囲でしたが、
抗生剤と点滴を受け一晩入院し、退院しました。
クラリスロマイシンの薬と、水分を摂るよう指導を受けました。

今心配なのは、血圧が急に下がる事です。3回目があれば怖いです。
高齢なので、1年程前より血圧が高くなった(上が140くらい)のと、歩き方が変わった(小股で太ももが上がらず、つま先で歩く感じ)、時々動作や言う事がボーっとしているため、調べていた所、レビー小体型認知症だったらと思っています。

長くなりましたが、質問です。
受診は神経内科かと思いますが、
診察や検査は、どのような事をしますか?
母は普段から愚痴や文句が多く、病院でも同じ事をするので、私が前もって把握して、なだめないといけません。
ご回答よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師