歩くと息切れがして本当に苦しいです。
person20代/男性 -
有料会員限定
2年前くらい労作時の息切れが酷かっ労作時に息ぎれを起こします。休むとかなり楽になります。ここ1ヶ月はかなり症状が悪化してトイレに行くのも辛いです。
最近わかったのですが階段を登ると一時的にサチュレーション が89まで下がります。休むと96くらいまで回復します。持参のパルスオキシメーターなので正確性はわかりませんが、何回やってもその結果ですし、他の人にしてもらってもそうなりません。胸がもやもやしたり押し付けられた感じと左側顎、肩、小指の痛み吐き気があったりという症状もあります。
呼吸器内科では、肺シンチ、呼吸機能検査、no検査、胸部ct、レントゲン、肺ガスとってもらいましたが異常なし。6分歩行テストでは、サチュレーション 90くらいまでおちました。唯一言われたのが、気管支が少し分厚いから喘息は軽い喘息はあると言われましたが、ですが肺機能は、普通の人よりいいと言われ特に肺には異常はないと言われました。循環器内科でもホルター、血液検査、運動負担検査、心電図異常なしでした。
2年前に食道裂孔ヘルニアと診断されたので、逆流性食道炎があるのか?でもspo2は逆流性食道炎で下がるものなのか?心臓の血管が悪いのか?と心配です。
息切れが酷いので、日常生活もしんどくて、横になっている日々が続いています。原因が少しでもわかればいいのですが、、、
身長165.体重75肥満です。タバコはやめましたが6年間で1日20本吸っていました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。