食後のしんどさ、ムカつき、胃の熱さ。
急性胃腸炎からの胃の不調、急性胃腸炎でまだ4週間下痢が続いていますが、少しづつ回復しています、薬もやめてみましょうとゆうことで、やめたのですが、胃薬ムコスタと整腸剤ラックビーを飲んでいました。
しかし、やめてみると食欲不振と食事後のしんどさ、ムカつき、胃が熱いかんじで体調が悪くなりました。
腸の方は下痢が少しづつ水下痢からお粥じょうに変化してきています。
胃薬を再開すると胃の症状が緩和されます。
薬をやめたらこのような症状がでることがありますでしょうか?
医者さんはそんなやめても影響無いと思うよとはゆわれていました。
(30代/男性)
はっし~ 先生
急性胃腸炎があったとのことですが、その後4週間下痢が続くのは異常ですので、できれば大腸の検査をうけたほうがよいかと思います。消化器内科で一度大腸カメラなどが施行できる病院でみてもらってください。
yazawae 先生
>薬をやめたらこのような症状がでることがありますでしょうか?・・
はい。胃腸炎の慢性化あるいは、新規に機能性胃腸症を発症していれば有り得るでしょう。
目玉のおやじ 先生
まだ完全には治りきっていないのかもしれませんね。
胃薬などを内服したほうが症状が緩和されるというのであればもう少し内服を継続してもよいかもしれませんね。
症状が改善しないようであれば再診ください。
あまり症状が続く場合はほかに原因がないか精査をされるとよいと思います。