腫瘍マーカーについて

腫瘍マーカーについてお伺いします。
母が膵臓癌になり、重粒子線治療によって画像上で癌が消える程に回復したのですが、先日、卵巣に腫瘍らしきものが見つかりました。腫瘍マーカーも上がっているようです。
そこで疑問に思ったのですが、癌の部位によって注目すべき腫瘍マーカーというのは異なると聞きました。膵臓癌はCA19-9、卵巣癌はCA125でしたでしょうか?。卵巣が原発の癌と、膵臓から卵巣に転移した癌とでは種類が違うんですよね?腫瘍マーカーも、転移した癌の場合は、原発部位と同じ腫瘍マーカーが重要視されるのですか?治療法も、同じ卵巣癌でも変わってくるのでしょうか。
お答え宜しくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師