1歳9ヶ月の子供が誤飲したのか心配です。
1歳9ヶ月の子供の誤飲についてです。
もう2日経ってしまっているのですが
クローゼットを開けたら、子供が入り込んでしまい、そのまま子供が内側、私が外側でクローゼットの扉を開けたり閉めたりして遊んでいました。
クローゼットの中の小さな棚に旦那の工具などが入っていて、その引き出しが少し開いていて、中に約1センチと3.8センチのネジが入っていました。どちらも先が尖っています。
元々何個あったのかはわかりません。
その時は子供が何か口に入れてモゴモゴさせていた様子はなく、嗚咽や咳き込みなどもなかったと思うし
子供と遊んでいて目を離したのは、クローゼットを開け閉めしていた数秒と、後ろをチラッと向いていた数秒しか子供から目を離していなかったはずで、数秒では飲み込むまで気づかないなんてことはないと思い、大丈夫だと思って病院には行っていません。
4センチ近くもあるネジを嗚咽や咳き込みなどなく飲み込む事はありますか?
もし飲み込んでいた場合、2日たっているのですが、既にお腹が痛くなるなどの症状が出ているはずですか??
1センチでも4センチでも排便で一緒に出ますか?
今更心配になってしまいました。
今月に入ってから、誤飲が心配で既に3回もレントゲンを撮っています、、、。
またレントゲンで確認したら早いんでしょうが、もう3回も撮っているのでいいのかわかりません。
子供はいつもと変わらない様子で、授乳もしていますし、ご飯も食べています。
ですが、今日はなんだか唾を飲み込むというか、唾でむせている回数が多いような気がします。
(乳幼児/女性)
お手伝い 先生による、ゆんさんの1歳9ヶ月の子供が誤飲したのか心配です。への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る