切迫早産 治療について

person30代/女性 -

妊娠26週子宮頸管が短く、お腹の張りがあり切迫早産で入院中です。入院時の検査でファグノスエラスターゼが陽性となっています。現在は子宮収縮の点滴のみです。ネットで見るとエラスターゼが陽性になっている場合、膣炎か絨毛膜羊膜炎を疑われ通院であっても抗生剤の飲み薬や入院による点滴等をされているように思いますが、入院している病院では膣剤のみで他の治療法をしていないとのことです。そして手術を第一優先としており膣剤を入れると手術が先延ばしにな るからと治療は張り止めの点滴のみです。こちらのサイトで子宮収縮が原因の場合手術はあまり意味がない、頸管無力症の場合に有効とうかがいました。もし絨毛膜羊膜炎が原因ならば手術ではなく炎症を抑えるのが先ではないのでしょうか?点滴で子宮収縮が治らず手術を待つのみで不安になり看護師さんに聞いた所、この病院では切迫早産の場合手術が優先、エラスターゼが陽性でも患者さんの希望により無治療のことも多いと聞きました。患者さんに合わせてというよりもこの病院はという言い方でした。エラスターゼも数値を出すことはしていないとの。子宮収縮の原因は特定は難しいかも知れませんが、もし膣炎だとしても絨毛膜羊膜炎になってしまう前に治療をして欲しいし、絨毛膜羊膜炎ならその治療を進めて欲しいのに膣剤しか適用がない為手術が伸びるのでしていないようです。抗生剤の点滴や飲み薬を手術待ちの間にすることは出来ないのでしょうか?絨毛膜羊膜炎症ならば赤ちゃんを追い出そうとするもっと色々な反応が出るはずだから今のところ違うと考えているとの医師の回答でした。顕著性と不顕著性があるのですよね?そこまで酷くなってからでは手遅れではないでしょうか。通院でも抗生剤を投与されている人の基準は何なのでしょうか?診断基準は何なのでしょうか?手術を待つのみで張り止めだけで良いのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師