液体窒素 シミ 経過

person30代/女性 -

産後から顔のシミがずっと気になっていて、子供を皮膚科に連れて行った時にシミとりみたいな、ポスターが貼ってあって、皮膚科に行く度に気になっていました。たまたま自分が皮膚科に行く予定があったので、シミの話も聞こうと先生にたずねました。すると、液体窒素の話をされて、とれないかもしれないけど、一度試して、ダメなようであれば、別の方法を考えましょう!と言われたので、液体窒素をやってもらいました。液体窒素と言うと、棒みたいな物でジュッとするイメージをしていましたがスプレータイプの物を数秒間 シミの所当てられて、特に痛みも何もなく終わり、様子を見ましょうとの事でした。 それで、今回相談させてもらったのは、そのシミが茶色く色がめっちゃめっちゃ ハッキリ分かるようになって、ほくろですか?って状態で やる前より、濃くなっている事に焦りを覚えてる感じです。色々ネットなどて、調べて見ると、3日くらいでかさぶたは取れてなど、書いてあって、更に焦るばかりです。今調度、3日なのですが、この茶色なのは、かさぶたなのか?でも、私的にはかさぶたには見えず、剥がれるような感じもまったくしません 。このまま、ずっと濃い茶色が、残ってしまうんじゃないかと心配しています。大丈夫でしょうか??それとも、まだ3日しか経っていないので、剥がれ行く過程なのでしょう?あと、そのスプレータイプの液体窒素が、全く痛くなかったので、完全に効いてなくて、剥がれ段階までには行かず、茶色くなって終わりと言う事も考えられますか?長々とすみません。顔の目立つ所なので、心配で仕方なく、こんなに長くなってしまいました。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師