好酸球の値からわかるアレルギー反応と対処法について

person乳幼児/男性 -

生後4ヶ月の息子についてです。
便の好酸球の値からわかるアレルギー反応について知りたいです。
産まれてから発熱ですぐ入院した時に色々検査したけど原因わからず。
完母で育てていますが、便も下痢っぽい?発熱と関係ある?牛乳アレルギー?ということで、発熱の原因を探る延長で生後1ヶ月あたりで便から好酸球のアレルギー反応を調べる検査をしました。
その時に何も問題なかったので、お母さんの乳製品除去生活はしなくていいですよと言われました。
下痢っぽいのも、母乳で育ててるし、整腸剤飲んでも変化ないし、この子の体質であろうという見解でした。

ただウンチの回数が多いからか、お尻がよく荒れるため、(利便性の都合上)別の病院にかかって荒れの薬をもらおうとしました。
そこでは荒れの薬の前に下痢を指摘され、今度は血液検査でアレルギー反応を調べました。
結果は陰性だったのですが、医師から「この検査はI型のアレルギー反応を調べたもので、この検査結果で出ない牛乳アレルギーで下痢として現れる場合もある。なのでお母さんの乳製品除去生活をしてみるのも有効」と言われました。

最初の病院では乳製品除去生活はしなくて大丈夫と言われたのですが…
産まれてからずっと同じような便で、血便は二回。そのうち1回目は針の先のような点が1つついていただけ。
2回目は昨日で、直径5mmぐらいの粘性の便に赤が混じっているような感じのものが3つありました。

好酸球を調べるのと血液検査で調べるのと、結果から見解は変わってくるのでしょうか?
また、上記の状況から私の乳製品除去生活はやはり必要でしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師