前立腺全摘後2年の各種血液値の上昇

person60代/男性 -

今日、前立腺除去OP後2年(3ヶ月毎)の診察に行って来ました。PSAはリュープリン注射・カソデックス約10カ月で0.003と良いですが、尿に潜血が(3+)となって3か月毎は(2+、+―)だったので、今回病理細胞診採尿をしました。血液に血液が混ざっているらしく調べましょうと。先生曰く、放射線70グレイの影響だろうと云ってくれますが心配です。どうなんでしょうか?
あとクレアチニンが徐々に上昇1.22(3ヶ月毎は1.16 1.08)で、
血糖値も122(3ヶ月毎は110、108)
F-RBC550 F-WBC57 RBC100 WBC19等々他も多くが上昇してきています
が次回診察は9月中旬です。何となく心配になって相談しました。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師