胸の痛み

person40代/女性 -

気にしなくて良いとは思うのですが、念のための確認です。
左胸部全体が絞られるような痛みになることが1ヶ月に複数回以上あります。多い時は1日に2回、少ない時は2週間に1回。
痛みの大きさは4~7/10で、痛む時間は1分もしないうちに痛みは消えます。直近2回は急に立った時に起きました。覚えてる限りでは。
他に気になる点としては急激な体重増加(半年で8kg増加、その後2kg減量し、現在の体脂肪率28.3%)と腰の椎間板ヘルニアの痛みによる睡眠不足、また、もともと房室ブロックがあります。
半月前に登山で高山病になりましたが、その後は、胸痛以外で特に耐えられない迄の症状は有りません。

質問1: 一分もしないうちに消える胸の痛みは、気にしなくても良い痛みですよね?

質問2: 人間ドックをやる予定ですが、まだまだ先です。診察してもらった方が良いでしょうか?診察してもらうなら何科が良いでしょうか?(総合病院が近くに無いので)

質問3: もともと何十年と痩せぎみだった人間が、急に平均体重に移行するのは、避けるべきだったでしょうか?(知らない間に増えてたのですが)

よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師