私の心配性と娘の訴えの関係性。

person乳幼児/女性 -

子どもへの心配は子どもへうつるのでしょうか?
私はとにかく心配性です。
子どもは2人いるのですが、上の4歳の娘がとにかく身体が弱いのかすぐに熱を出します。熱がなくても様々な症状をよく出します。というより、私がいちいち細かな症状を気にしすぎなのかもしれません。
大きな病気を心配して何度も検査をさせてきました。発熱も1歳後半からは1ヶ月に2.3回もあったり、中耳炎に副鼻腔炎、アレルギーやアトピーもあったりで、最近でこそフルタイム復帰をして時間がないのでかかりつけ医以外は行けませんが、復帰までの娘が3歳の頃には診察券が25枚を超えました。
病院へ行く回数こそ減りましたが、娘を心配する日々は変わらず。
アザを確認したり、お腹の触診をしたり、あかんべをさせてみたり、口の中を見てみたり、体温計で頻回に熱を測ったり…
(相変わらず熱は出しますが月1程度に減り、風邪症状を伴い1〜3日程度で薬なしで解熱します。)
最近、「だるくない?」とかいろいろと体調を口できくようにしていたからか、
時折気怠そうな顔をして「なんかダルい〜」と言ったりするようになりました。
言った直後には元気に遊び、食欲もあり…だからダルいが本当なのかどうなのかがわかりません。
腹痛もよく訴えますが、横になるほどではなくすぐ治るかんじで「なんか痛い。」程度です。小児科でも見てもらいましたが問題ないとのこと。なので腹痛の信憑性もわかりません。
私が心配で心配で娘の前でもひたすら病気を調べたり口に出して聞くから娘も体調に関して神経質になってしまってるということはありますか?

ちなみに娘は非常に神経質で怖がりだけど強がりで頑固な性格をしています。
(ストレスからか爪噛みや歯ぎしりなどもよくあります…)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師