心療内科での診察について。

person40代/女性 -

10数年間前に当時違う病気で通っていた内科で、パニック障害、自律神経失調などと診断され薬を処方されました。その後引っ越した為、違う心療内科に通う事になったのですが、初診でも話を聞いたり検査する事もなく、最初に通っていた内科での薬をそのまま処方され、2ヶ月に一度診察に行くのですが、体調聞かれるだけで30秒ほどで終了。減薬や増薬も私次第という感じでした。
数年通いましたが、去年精神的に体調悪くなり、さすがに治す為に違う心療内科に転院しました。評判も良く、待ち時間も長いですが、初診の時に今までやらなかった血液検査や、心理テスト?もやり、話もじっくり聞いていただけて、その時は診察時に毎回泣くほどの問題抱えていた事も親身になって考えていただけたおかげで、数ヶ月後には体調も気持ちも落ち着いてきました。
最近は、それほど大きな悩みもなく、体調も上がったり下がったりですが、診察時には優しい言葉をかけて頂き、良い先生に助けられたという気持ちです。

ただ、心療内科の患者数も多く、5分診察と15分診察に予約時に決められており、私は5分診察の時間帯に予約入れられてしまいます。それだと、なんだか短く感じ、色々話す事も躊躇ってしまいます。
心療内科は悩みを相談する場所ではない…とネットで書いてあるのもみました。
そういうものなのでしょうか?

ちなみに一番悩みを抱えていてた時期に、病院内のカウンセリングを勧められ、保険適用で毎週受けてましたが、悩みもひと段落し話す事もいつも同じようなものになっていた事、またカウンセリングの方も一方的に私が話すだけで、淡々としていて、心療内科の先生のようなアドバイスなどもなく、通う意味が無いように感じ止めてしまいました。カウンセリングも、どこでもこんな感じなのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師