副鼻腔炎の膿の対処法

person30代/女性 -

6月27日から喉がヒリヒリしていて、風邪かと思い、旅行に行くので病院へ薬をもらいに行くと、咽頭炎ということで、メイアクト、ムコダイン、トラネキサム散をもらいました。

旅行中、ぶり返すような喉の痛みがあり、咳喘息のような咳もでていました。
旅行から帰った後の7月6日にまた受診すると、気管支炎にはなっていないとのことでしたが、プランルカスト、アストミン、タリオンを頂きました。

次の日の7月7日には黄色や緑の鼻水がたくさん出てきて、副鼻腔炎のような頭痛もし出して、ロキソニンを飲みました。

本日も診察を受け、クラリス、アドエアという吸入器を追加されました。
よく休めていないせいか、風邪か長引いています。
頭痛も副鼻腔炎のように顔面が痛いわけではなく、首の後ろあたりが振ると痛みます。熱はありません。

以前から鼻茸ができる体質で、今まで2度取っています。
鼻茸の原因が、副鼻腔炎の膿だと以前耳鼻科の先生に聞いたので、黄色い膿が出たらすぐに止めなければいけないのかと思いますが、このようになったときはすぐ抗生剤を飲んだ方がいいのでしょうか。
黄色い膿は自然治癒の場合もあるようで、あまり抗生剤漬けになるのもどうなのかと思います。

しかし、副鼻腔炎の膿のせいでどんどん鼻茸が伸びて行くなら阻止したいため、膿が出た場合は、自然治癒を待たずに毎回抗生剤を飲んだ方がいいのか、教えていただけないでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師