健診の結果、脂質異常症と診断。精密検査は何をするか

person40代/男性 -

4月に献血の結果について質問させて戴き、食事療法等して3か月後の健診結果まで様子を見るという事で終わっていました。それで、7月初旬の健康診断で、やはり要精密検査の結果が言い渡されました。ALT39(3月末の献血時、56)は若干改善されたと思いますが、総コレステロール267(同254)、LDL197(献血結果に記載なし)、γ-GTP31(同41)、無関係ですが白血球34(献血時45)となっております。今回、肝臓軽数値は特に指摘されませんでしたが、4月にこちらでの質問にて「脂肪肝の疑い」とアドバイス頂きました。質問ですが、脂質異常症の精密検査とは何をするのでしょうか。一応、検査項目では「採血」と「頸動脈エコー」の印が入っていました。ただ検査から1か月も経っていないのに、すぐ採血する意味はあるのでしょうか。それと頸動脈エコーはクリニックでの検査でも構わないでしょうか(かかりつけの脳神経外科にエコーの設備が有り成人病予防として検査されているのを見掛けますが、いつも「あなたの年齢ではまだ早い」といって検査を受けたことはありません)。最後に、今回の結果を見ても脂肪肝(NAFLDではなくNASH)を疑った方が良いでしょうか。腹部エコーは掛かりつけの外科にはありますが、そちらは頸動脈エコーはしてくれません。正直、4月時点では7月の健康診断の結果を待とうと思い、本格的な減量などには取り組んできませんでしたが、いよいよ待ったなしの状態と認識しております。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師