高齢者の急性骨髄性白血病の治療について

person70代以上/男性 -

73歳の父が2018/7/10急性骨髄性白血病と診断されました。(芽球39%)
7/24複雑な染色体異常があり、抗がん剤の効果は期待できないので治療ができず2週間間隔での血液検査をしながら様子を見る。ヘモグロビンの数値が7以下になったら輸血をします。と言われました。
2週間前の数値は白血球数2.3ヘモグロビン9.3血小板数25
昨日白血球数2.1ヘモグロビン9.1血小板数22
薬も治療もしてもらえずただ悪化するのを待つしかないのでしょうか。
現在父は特に自覚症状がなく、食欲もあり、通常の生活をしています。
持病があり、高血圧で薬を服用しています。
日常生活で何か気を付けることを聞いても血小板が少ないのでケガをすると血が止まりにくいので気をつけてとか免疫が落ちてるので人混みには行かないようになど・・・
高齢者の白血病は何もする術がないのでしょうか。
せめて進行を遅らせる可能性のある治療や薬は全くないのでしょうか。
かかりつけの病院で紹介してもらった血液内科での診断ですが、昨日同じ系列だと言う別の病院を紹介され一週間後に予約を取り付けました。
何かアドバイスまたは情報をいただきたく投稿いたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師