肝機能異常になった原因

person40代/男性 -

48歳の夫のご相談です。
5月に胃の入口(食道?)に見つかった2センチの筋腫を内視鏡除去手術を受けました。生検の結果、良性、平滑筋種ということでした。
その後二ヶ月間そちらの病院で処方された薬を服用してました。
昨日、ラストの診察と言うことで胃カメラをし、術後は問題なく完治ということ。
ところが、一ヶ月前の血液検査の結果、肝機能の数値が高くなっていて、昨日の診察時にまた血液検査を急遽したら、さらに数値が2倍に上がってました。
処方された薬は、タケプロンod錠30、プロマックD錠75、ウルソ錠100mgの3種類です。

4月の健康診断時は、AST、ALT、γGTPなどの数値は全く問題なかったのにです。
昨日の結果を見て愕然としました。
AST 292
ALT 740
LDH 259
見たことないほど高い数値で驚きました。

これは、2ヶ月間飲み続けてしまった薬の副作用、薬剤障害ではないでしょうか?

だいたい、一ヶ月前の血液検査の結果を昨日見たと言う話でした。見落としていたのでしょうか。一ヶ月前に既に肝機能数値が異常に高くなってたらしく(血液検査の結果は昨日のしかもらってません)、その時点で副作用を疑い、処方をストップするものでは?
あと、先天性の胆管拡張症が見つかり、大学病院で来年くらいに手術をする予定もあります。
今回の肝機能異常は、薬からか、胆管の病気があるからか、教えてください。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師