発達障害の遺伝の可能性

person乳幼児/男性 -

息子がADHDの特性あり(確定診断なのか、グレーゾーンなのかは不明)です。知的障害はなし、普通の保育園に通いながら、月2回程度療育に通っています。

症状としては、落ち着きがない、きちんとした姿勢を維持できない、感情のコントロールが苦手(楽しかったり、逆に怒れたりすると過度に興奮するなど)、集中力がない、などです。

私も主人も、ADHDの項目に当てはまることが全くない訳ではないですが、幼少期も現在も周りに何か指摘されることもなく、本人も特に生活や仕事に困ることなく過ごしており、おそらくADHDではないと思います(もしかすると隠れADHDかもしれませんが)。

この場合、新たに兄弟を授かった場合、ADHDである可能性は通常より高くなりますか?

また、ADHD以外の発達障害(自閉症、学習障害など)を持って産まれる確率についても、通常より高くなりますか?

よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師