老衰での余命について
93歳の祖父のことです。
もともとCOPD、前立腺癌、小さな脳梗塞はありましたが、2ヶ月前まで生活は自立していました。
2ヶ月前に貧血で入院して輸血などしてもらっていましたが食事ができなくなり、だんだんと全身状態が悪くなりました。
2日前までは意思疎通可能でしたが、血圧が急に下がり、その日よりモニター管理、強心剤が入りました。
今日は開眼も少なくなり、全身にむくみがあり、尿量も少ないとのことです。BP90/40、P100、呼吸数20/min、spO2 85%、O2=5lマスクです。
歳も歳ですし、次に何かあれば持たないかもしれないことは覚悟はできています。
先生からみて、現状のまま穏やかにいくとしてあと何日位持つと思いますか?
循環器内科の医師が回答
他3名が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
かんたん3ステップ
まずは会員登録
登録
決済
完了
AskDoctorsお役立ちメルマガを受け取る
利用規約と個人情報の取り扱いに
同意のうえ、会員登録/ログインをしてください
Googleアカウントで続ける
Yahoo! JAPAN IDで続ける
LINEで続ける
Appleでサインアップ
※個人のSNSに利用状況は投稿されません
または
メールアドレスで登録
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ