低用量ピル服用1日目 足のだるさ血栓症の疑い?

person30代/女性 -

アフターピル ノルレボ服用後1週間ほどで消退出血があったため ノルレボと一緒に処方された低用量ピルを昨晩から飲み始めました。
さきほど 夜ご飯たべおわったくらいになんか左足がだるいなーて感じて、でも普段から立ち仕事なので足のむくみはよくあります。
でもピルを飲み始めたし血栓症のうたがい?とか 喫煙者なのですが、ピル飲み始めたし本数減らそうと今日は3本すいました。 たばこすったから?とか思いいろいろ調べました。
ひどい頭痛や腹痛などはありませんが、たまに息苦しい感じになるようなきもします。
今 水をたくさんのんだり 病院で買った血栓症予防の白いソックスはいたりしてます。意味ありますか?

血栓症の疑いがありますか?

今日のピルの服用はやめておいた方がいいでしょうか? また明日病院に行った方がいいですか?
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師