顔面神経麻痺の手術以外の治療法について

person40代/女性 -

50日前に脳神経外科病院で左顔のベル麻痺と診察。2週間ステロイド薬の投与後に現在も継続中にてブロック注射を打っています。10日前に左耳に違和感があり総合病院の耳鼻咽喉科を受診。聴力は問題ないが筋電図の結果が眼輪筋10%、口輪筋26.7%、スコアは1桁のため後遺症の可能性が高いとのことでした。総合病院の医師の見解では以前の病院でのステロイドの量が少ないとのことで20日間は再度ステロイド投与。あとできることは鼓室形成術とのことですが発症して30日超えているため効果は確実ではない上に合併症や後遺症等のリスクもあるとのことで自分としては手術は回避したいと思っています。じわりじわりと回復しているようには思いますが左顔を自分の意思で動かすことはまだできません。血液検査の結果はまだ待ち状態です。
手術はせずにリハビリ等でがんばりたいです。ご意見をお伺いしたいです。よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師