緑内障の点眼治療と方針。

person50代/男性 -

以前に緑内障で相談させていただいております。実は先ほど眼科で視野検査をしてきました。左目に視野障害があるということで、一昨年の5月からキサラタンでの点眼、今年の2月からはザラカムで治療しています。今回、視野検査で視野異常の範囲は変わらないがMD(反応)が1.7から3になっているということでザラカムからキサラタンとコソプトに点眼を代えることになりました。房水の流出を促進する薬と産出を抑える薬と理解していますが、産出を抑える薬がコソプトと理解していますが、同じ効用の薬を2種類さすことになりますが、作用は、別でより大きな効果を期待してのことでしょうか。眼圧は治療開始前が17~19で今が12~13ですが、それなりに眼圧降下はしています。更に下げることはどの位期待できるのでしょうか。また今の主治医を信用していない訳ではないのですが、今回の方針は大枠では大丈夫なのでしょうか。いろいろ調べても眼圧を下げる以外の治療が見当たらないのですが、他の眼科も受診しようかという衝動にかられます。主治医にセカンドオニオンを受けたいとも言ってみようかとも思いますが言い出せずにいます。
客観的に見て、他の所謂、緑内障治療の有名専門医を受診することは有効なのでしょうか。ネットなどだとあまり違う治療はないように思うので、迷います。
今のところ、視野障害を自覚することはありません。(探しまわしてもしかしたらという部分はありますが。)緑内障といわれていなければ、全く気にならないと思います。正直、眼圧が下がって進行していると言われたので、ショックを受けています。今のところ矯正視力は1.2はあります。視野障害の範囲が代わらす、視野障害の部分の反応が徐々に悪くなるパターンもよくあるのでしょうか。
アドバイスをいただけたらと思います。お願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師