一年半前から、聞き間違いや解釈違い、物忘れの多発

person20代/男性 -

社会人になってから下記の症状を自覚しました。

1.自分の注意が向いてないときに話しかけられると、別の言葉に聞こたり、音として聞こえるが内容が理解できなかったりします。その時は何度か聞き返して内容を確認しています。また、時折聞かれたことを理解しても、返答につまったり、分けのわからない返答になっていたりします。内容を耳にした周囲の人間は正しく理解していたため、相手の伝え方に問題はなく、自分に問題があることが分かります。

2.何かを頼まれた時、内容を理解して指示内容をメモはしますが、作業を完了させると、微妙に求められた結果とは違ったりしています。指示内容のメモの一部だけ間違っており、他は合っているということが多いです。

3.物忘れが激しいです。やるべ聞き間違えことをメモしていれば問題ないのですが、To Doリストに記入していなければ、やるべき仕事をほとんど忘れていしまいます。また、直前で話した内容についても「どうだったっけ?」となることがまれにあります。特に、社外の人間と話した内容を整理し、上司に報告する際、内容が微妙にズレてることがあります。上司も関わっている案件や一緒に外回りに行った時の自分が書いた報告書と上司の認識がことなり、自分が誤った内容になっています。

4.自分は集中していて、周囲への注意や配慮をしているつもりでも、何かしらやらかすことがあります。例えば物をぶつけたり、物にぶつかったり、倒したりします。

日常生活は問題なく送れている上、しっかりとこなせる仕事もあったりするので、たまたまそういう場面が目立つだけのような気もします。

拙くて分かりにくい文章を長々と、申し訳ございません。

ですが、本当に悩んでおり、苦しんでいます。

どうか回答の程、よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師