肋軟骨炎と骨粗鬆症について

person30代/女性 -

現在、骨粗鬆症により6月からプラリア注射とエディロール服用中。
腰椎圧迫骨折と昨年1月には胸椎圧迫骨折、左足小指側の骨折で入院。
1週間前の寝起きに左背中に痛みを感じ、その後、胸部分に痛みが移行。鎮痛剤服用も効果なく、2日後の月曜に整形外科受診。軟骨が原因との診断。
(7番目と言っていたと思います。)
痛みがとれるのに3週間は必要と言われました。その時々によりばらつきはありますが、何が原因なのか激痛の日があります。横になるのも辛く、起き上がるのも辛く。なるべく安静にしていますが、日常生活に支障をきたしています。また、左腕を動かした際や運転時や座っている際に息を吸う度に、胸の奥でコリ、コリ、となるのが分かります。
また、右足首より先の甲と親指側の側面が痺れていて、神経が原因と言われています。(痺れから2週間経過、甲の痺れは軽減されたが側面部分は変わらず。)
そこで質問なのですが
それぞれに経過観察を行っていますが、
1.やはり骨粗鬆症や圧迫骨折の影響があるのでしょうか?
2.骨密度が上がるにつれ、体へ何かしら症状が現れるのでしょうか?
3.肋軟骨炎になる原因は主に何があるのでしょうか?
日常で気を付けるべき行動はありますか?
癖になったり、再発はするのでしょうか?
4.今度も他の部位に何かしらの症状が
表れないかと不安です。
検査しておくべきもの等はありますか?
どうぞよろしくお願いします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師