良性新生児てんかんについて

person乳幼児/女性 -

良性新生児てんかんの娘についてです。
生後2日で強直性の発作を起こし新生児けいれんで10日間ほど入院し、薬はフェノバールとテグレトールを服用しています。そのときに脳波など検査結果に異常はありませんでした。
生後半年で脳波をとり、異常もなかったのでフェノバールを一気に無くしてテグレトール一剤にしたところ、1週間で新生児のとき以来久しぶりにおそらく強直間代性とみられる短い発作を起こしました。チアノーゼもあったのでインパクトのある発作でとても動揺しました。
主治医や何名かの小児科の先生の見解では今まで新生児期に飲みはじめた薬の量でコントロールできていた経過をみると、ただフェノバールをなくしたことによる発作なので問題ないと言われ、フェノバールを元の量に戻してから発作は今のところおきていません。色々調べていると、やはり色々な情報が飛び交っているためとても不安です。主治医からは新生児期から難治性てんかん、いわるゆドラベ症候群などのてんかんに移行することは発作の出方も違うのでまずほとんどないとは言われました。でも2剤飲んでいるため、やはり少し痙攣しやすい体質なのだろうと言われました。そして良性新生児けいれんではなく、良性新生児てんかんと初めて言われました。調べているとある時期を過ぎると発作は起きなくなる、とよく見ますが娘はまだフェノバールをなくすと発作が起きます。でも2剤で発作もなにも起きなくなります。これは良性なのでしょうか?このまま治らないのではないかと、発作が起きて以降不安でしょうがないです。また入眠時の数回に渡るピクつきが気になります。調べていると入眠時ミオクローヌスなのかなと思いますがこれはこの月齢でも起こることなのでしょうか?とても気になります。
娘は本当に良性のものなのでしょうか?
ご意見お聞かせください。
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師