2ヶ月児の耳のホームケア

person乳幼児/男性 -

2ヶ月半になる赤ちゃんのことについてよろしくお願いします。
1ヶ月検診で先生に耳をよく触ることを伝えた際、その子の寝相だろうと言われ、
その後1回目の予防注射時に耳をいじってて、湿疹を自分で引っ掻いたかなにかで黄色い汁が出て固まったりしているのですがと相談したところ、汁が出ていたところが固まってカピカピになっていたためか、耳垢がたまってるのかなと言われました。
首の周りもあせもなのか、赤く発疹と、帯状に膨れているものがあってので見てもらったのですが、その時はあまり目立たず、色白なので、少しの赤いのが気になるのかもやけど、気にしないでいいですよとのことでした。
大丈夫なのかな?と思ったのですが、
夫婦の中では耳の聞こえ、中に異常ないなら清潔にしていれば治るねということになり、お風呂に入ったあと、綺麗なガーゼで泡など残ってないか最後に綺麗に拭き、保湿剤を綿棒で薄くぬっていました。
爪を短くきり、それでも小さい指で耳の中に手を入れてしまうので、ミトンを使用しています。眠たい時などに触る癖があり、耳切れも悪化しており、首の周りの赤み、ボツボツと帯状の赤み、触るとカサカサです。おふろあがりや服を交換時に保湿剤をたっぷり塗ってもカサカサになります。
1、家でのホームケアは間違っていますか?それが逆に赤ちゃんに痒い、痛いと感じさせているのでしょうか。
また間違っている場合どうしたらいいのか教えてください。
2、首周りの強い乾燥、カサカサ、発疹はこの時期よくあることでしょうか。しばらく様子を見てもいいのはいつまででしょうか。
3、母が入浴を手伝う際、耳に水が入らないように耳を軽く曲げて抑えているのですが、鼓膜などに異常などないでしょうか。
それが耳切れの原因になることはありますか?
耳は洗う際、抑えない方がいいですか、抑えた方がいいのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師