脳梗塞後の精神的不安定な母への接しかたについて

person70代以上/女性 -

76歳母への接しかたについてアドバイスをいただければと思います。

母は2年前に脳梗塞を発症し右半身麻痺があり思うように動けず、気持ちも日によって波がありとても不安定です。80歳の父ひとりの介護では負担も多く、施設へ入所したこともありますが家に帰りたいと何度も夜中にパニックを起こし周りに迷惑をかけ退所せざるおえない状況でした。私も弟も家庭と仕事があり実家に戻り介護に専念することは難しいと考えています。先日ひどい頭痛で夜中に救急搬送されましたが興奮状態で同じ事を繰り返し会話になりません。ここはどこか、何故家ではなくここに居るのかなど繰り返すばかりです。しかし新たな脳梗塞は無く精神的なものだろうということでした。いちばんの原因はよく眠れないことだと思うのですが精神科で何種類も薬はもらっています。先ほども興奮状態で電話があり、自分は認知症になってしまった。ひとりでは思うようにできない、父に迷惑をかけるから施設へ行くという内容でした。やはり繰り返し同じ事を話します。
話を聞く限り認知症ではないから大丈夫となだめましたが、このような電話が頻繁にかかってきます。4年前には不眠の薬など飲んでも効かないと勝手に父の薬を飲みその影響でおかしくなり大学病院の精神科に3ヶ月入院したこともあります。母の不安感を少しでも和らげる声かけや接しかたがあれば教えてください。
宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師