シャント作製で迷っています

person70代以上/男性 -

入院中の76歳の父が、維持透析のためのシャント作製を勧められ、迷っています。変形性股関節症の身体障碍者で、30年以上も糖尿病で服薬をしています。ここ数年の間に、高血圧と気管支喘息で服薬が増えました。経過は下記のとおりです。

8/1   腰部脊柱管狭窄症のため、A病院で除圧手術。翌週頃から、腰下肢に痛み。
8/17頃 腹部、腰下肢に強い痛み。あちこちに赤い発疹、体温は37度台後半。手術部位の近くに腫れ?
8/18  A病院、退院。2日間の自宅療養。
8/20  B病院にリハビリ入院。直後から腹部・腰下肢など強く痛み、発熱38度。
8/23  B病院にて、CTと血液検査。A病院からの転院時のデータとかなり相違があり、A病院とB病院で相談の結果、A病院に戻ることに。
8/25  A病院に再入院。MRIや血液検査の結果、菌の感染が疑われる。
8/27  手術部位を再切開し、菌の洗浄。手術後、麻酔から覚めるも、意識を失う。意識を取り戻し、再検査の結果、髄膜炎を発症した模様。抗生剤の点滴などでの治療が始まる。腹部、腰下肢に強い痛み。痛み止めの副作用で、吐き気があり、ほとんど飲食できず。痛みが強くて、ほとんど寝られず、ときどき譫妄状態にも。
9/3   尿量が急に減り、身体全体にムクミ。ほぼ飲食できず、食事も出なくなる。
9/5   担当医から説明。黄色ブドウ球菌に感染。低タンパクで栄養状態が悪く、腎不全の可能性あり。首にカテーテルを挿入し、明日9/6から週3回の人工透析を開始。血液検査では、カリウム6.2、UN64、クレアチニン3.79、CRP8.29など。
9/13  血尿ほぼ無くなり、食欲も少し回復するが、尿量なかなか増えず。
9/21  担当医より説明。血液検査、腎臓の機能とも、回復が思わしくない。人工透析は、維持透析への切り替えを勧められる。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師