脳性まひの後遺症でしょうか?

person10代/男性 -

小学5年生になる息子の話です。
息子は、生後1か月の時に痙攣疑いがありました。
私が抱っこしているとのけぞった感じ・突っ張った感じになり、いつもと違う感じがしたので救急車で病院へ行きました。乳酸値?が高いので痙攣があったと思われますと言われました。その後検査で経過を見ましたが異常がなかったので10日の入院で済みました。
その後3.4か月の健診の時、医師から左上下肢の緊張強めと診断され、リハビリが始まりました。7か月の健診で下腿に力が入りやすいと書かれました。
ですが、1歳になって普通に歩けるようになり、とりあえず痙攣は「疑い」と言う診断で終わりました。
その後、息子はサッカーを始めて順調に来ていたのですが、4年生くらいから体が異常に硬くてケガをよくするようになりました。リハビリや接骨院にも行っても体が硬いと言われます。特に足首でしゃがみ込みができません。後ろに倒れてしまいます。私もどうにかしてやろうと足首や太もも、ふくらはぎ、股関節のストレッチを本で見て息子とやっています。しゃがみ込みも少し出来るようになったのですが、なかなか柔らかくなりません。
最近息子が「足首に違和感がずっとあった。足首のストレッチをするともやもやした感じがあってイライラする感じ。それは、小学2年生頃からあった」と言います。
もしかして、麻痺か何かが残っているのでは?乳児期の痙攣が何か関係しているのかなと最近思うようになりました。それだったら、リハビリで電気か何かの治療をすれば、もう少し簡単に足首が柔らかくなるのでしょうか?
しゃがみ込みの為のストレッチは、半年前から毎日30分から1時間して30秒、出来るか出来ないかくらいです。病院に行った方がいいでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師