拳大の腎臓脂肪腫 治療について

person60代/女性 -

先日、拳大の腎臓腫瘍がみつかり、質問させて頂きました者です。
先生方にアドバイス頂き、不安でいっぱいだった検査期間を比較的落ち着いて過ごすことが出来、結果も良性、と言っていただきました。本当にありがとうございます。

そして、再度質問なのですが、
拳大以上の脂肪腫に対して、
泌尿器科の先生は血管を詰めるカテーテル治療を勧めています。
60歳女性 母親のことです。
私としては、大き過ぎる事、破裂の心配がある事、なかなか仕事が忙しくフォローの検査に行かない性格な事を踏まえ取ってしまった方が良い、と思っていたのですが。。。
そして、こちらのサイトでも大きい腫瘍に対しては皆さん取ってしまう方針をドクターからされている方が多いように思っていたので、カテーテル治療で良いのかどうか、不安が残ります。

色々質問したいのですが、泌尿器科担当の先生は60台のやや傲慢な感じの部長先生で
口答えはできない感じの方です。
こちらの先生方のご意見をいたたければ幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師