急性肝炎についてです

person30代/女性 -

持病は、喘息、甲状腺機能低下症です。

先日、頭痛、寒気、関節痛、筋肉痛、発熱38.5度が4日間続き、下痢が続いています。

最初カロナールや痰切りのお薬などを処方して頂き、熱は下がり、下痢が続くので、受診をし、血液検査をしたところ、
肝臓の数値が高く、詳しく検査となりました。

超音波は異常なし。

数値は
最初の測定
白血球、2200
LDH、350
AST、89
ALT、120
y-GTP、30

5日後の測定
白血球、4300
LDH、315
AST、218
ALT、316
y-GTP、45

でした。

急性肝炎との診断で、自宅で安静にとの話でした。B型C型肝炎ではないことという診断で、
薬や健康食品をかなり摂取していたので、それも最低限の薬以外禁止になりました。

喘息、
甲状腺の薬、
酸化マグネシウム(肝臓を使わないから)
になりました。

心療内科のお薬は、減薬していたので、すんなりやめました。漢方も飲んでいました。

激しい運動、筋トレなども禁止ということだったのですが、

検査結果をみて、どう思いますでしょうか?

薬も健康食品も運動もダメなのかと思うと、心配で、劇症型肝炎などもありますし、

検査結果をみて、どのような経過で、
どれくらい悪いのか、劇症型肝炎の可能性、
自宅安静で気をつけることなど、教えてほしいです。
よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師