精神科における医師の倫理違反への対処方法

person30代/女性 -

心理医療関係者の、人としての倫理に欠いた治療行為や姿勢について、意見を聞かせて下さい。一部の精神科医の言葉を聞いても、本などの記述を見ても、精神医療の人の道に反する姿勢を感じる事があります。私が医師から聞いた言葉、また、本に書かれていた文章には、下記のようなものがありました。
「精神障害者を相手にするのです。精神科医は、社会の中で汚い仕事も請け負っているんだと思っています。」「患者が言う事をきかなければ、押さえ付けるし、薬を飲まなければ、無理矢理口を開いて飲ませるのが私の仕事だ。」「本この人達には、嘘やまやかしも必要悪です。」「叩かなくては分からない人を叩いて何が悪いんですか?」「おかしい人には、おかしい対応で対処する事も必要です。」など。
海外では、精神障害者が、例え暴れ出した時などでも、かなりの配慮を持って対応している専門家達もいるようです。例えば暴れだした患者には、二人の看護師が両側から抱き締めて動けない状態にして、「ごめんね。もう大丈夫。苦しかったね。」と声をかけたりする病院もあると聞きました。これだけの配慮があってこそ、一定の権限を行使しても良いのだと思います。倫理に欠いた行為など、どのような場面でも必要ないし、してはいけないはずです。押さえ付けるような方法を取らなくても別の方法がある事はもっとあるだろうし、権限を振るう時には、それだけの配慮が相手(権限を行使する対象者)に対して必要なのは当然です。
●上記「」のような姿勢の先生方に対して、患者への姿勢が人として間違っているという事を分かってもらうには、どう伝えれば良いですか?
●また、倫理に欠いた姿勢や治療について、社会の仕組みの中で解決する方法はないでしょうか?例えば、法律で罰せられる、ここに伝えられると注意を受ける、立場が失われる、社会から批判を受ける、そういった事。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師