血液検査低ナトリウム血症の数値。改善するためには?

person70代以上/女性 -

83歳の重度認知症の母について、ご質問します。母は、毎月総合病院の呼吸器科等を受診し、薬を貰うと同時に血液検査をして貰っています。3日前にも受診し、血液検査をしてもらったのですが、その時NA130、 CL97と低ナトリウム血症の数値を示し、又、クレアチニンも0.80と高めでした。そこで、呼吸器科の主治医が梅干しを毎日食べること。又、水分を今まで以上取ること。(クレアチニンはいつもこれくらいを行ったり来たりしています。) 以上のような指示がありました。家に帰ってから、スマホのネットを見ると、塩分を取っても数値は上がらないと、書いてあり、又、水分も制限も必要となっていました。主治医の言っていることと、正反対のことが書かれていました。実際は、どうなのでしょうか?クレアチニンを下げつつ、塩分の数値を正常に戻すには、どうしたらいいのでしょうか?ご教授下さい。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師