急性膵炎後の症状と体重の経過について

person40代/男性 -

半年ほど前に突然の激しい腹痛で大学病院に駆け込み、血液検査と造影CT検査で急性膵炎と診断され10日間入院しました。また退院後3週間で再発してしまい同じ大学病院に10日程再入院。血液検査と造影CT検査で急性膵炎再発と診断されました。断酒、脂質制限をしていたのに短期で繰り返したため精査が必要と言われ、頻繁に血液検査をして経過を見つつ、MRCPで胆石膵石なし、変形奇形なし、腫瘍性病変もなく異常なしと言われました。腫瘍マーカーも正常値でした。再退院後(最初の入院から約2ヶ月後)に再度造影CT検査で膵嚢胞、大動脈瘤等の合併症がないかを検査し異常なし。また、超音波内視鏡もしましたが、小さな腫瘍などもなく特に問題ないと言われました。膵管が若干蛇行してるようなので、これまでの飲酒による影響かもしれませんが今からお酒と脂質を控えれば普通の人と同じレベルの膵臓は維持できるでしょう、と言われ、診察も投薬も全て終了と言われました。

そこで質問です。
・退院してから2ヶ月以上経ちますが、いまだに時々上腹部に微かな痛みを感じることがあります。こういう自覚症状は画像検査結果とは別でずっと付いてくるものですか?いずれはなくなる可能性もあるのでしょうか?
・再発を恐れ断酒、脂質制限食、腹八分目を継続しており、4ヶ月で体重が12kg減少しました。179.5cmで81kgが69kgに。減りすぎでしょうか?食欲あるのに、食べても増えません。減り方のスピードは落ちましたが、まだ若干減少気味です。他の病気の可能性もありますか?
・脂質制限食を継続して高かった血圧は正常範囲になり、毎日色、形、硬さもベストな快便になったのですが、胃や腸の消化音が大きくなり、ガスが大量に出るようになり、ガスが出せない時間帯は痛みを感じることが多くなりました。この多量のガスは、何か違う病気の兆候でしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師