喘息発作時の薬の処方について

person乳幼児/男性 -

喘息持ちの4歳の子です。
いつも発作が起きた時に、まず家で、持っているインタールとメプチンの吸入をして、効かなければ病院に行きます。
病院に行くとやはりメプチンかビリルビン?などの吸入をして、効かなければステロイドの点滴になります。
何回か夜間救急にも行って、いろんな先生に処方してもらったのですが、多くは吸入→点滴でしたが、中には、吸入→ベラチンなどのミックス薬で終わりの先生もいました。
うちの子は点滴だと起床後の体力消耗やだるさがひどいし、内服薬の方が体力消耗もなく合っていると思うのですが、そう伝えて、ベラチンやテオドールなどの内服薬を出してもらってもいいのでしょうか?
ちなみに、ベラチンやメプチンなどのミックス薬はまあまあの効き目で、テオドール内服薬は発作が沈静していく感じです。
また、夜間救急なとでいろんな先生に見てもらった時の診断が、吸入→点滴になる時と、吸入→内服薬になる時の違いはなんでしょうか?
それそれの先生の考え方の違いなのか、発作の度合いなのか、も教えてください。
引っ越したばかりでまだかかりつけが決まっておらず、こちらで質問させていただきました。
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師