小学校は支援学級に決定しましたが悩みます。

person30代/女性 -

ADHDで6才の息子ですが、この頃集団生活に馴染み始めたのもあり、医師から小学校は普通級で大丈夫とお話しありました。

息子も大勢の集団を好むようになり、自分だけ特別な扱いを受ける疎外感をストレスに感じているような感じです。

小学校は集団登校を望んで楽しみにしています。

しかし小学校では補助の先生はつけられないのでと、支援学級の決定通知を渡されました。

実は発達検査の結果を見て..と判定指導班からのお話しもあったのですが、検査が当分先になってしまうらしく、支援学級の同意書の期限に間に合いません。

親としてはDQ70前後をウロウロする息子が普通級のスピードについていけるとは思えないですし、脳が興奮しやすくて輪を乱すので支援学級に入れた方が落ち着いて生活できると思うし、一年間は学校に慣れる為にも支援学級で構わないです。

なので悩んでいるのは、医師から普通級にと言われみんなと同じクラスに通えると喜んでいる息子のことです。

みんなと同じクラスに行ける喜びでやっと小学校に行きたいと言ってくれたのに、支援学級で苦手なアスペルガーの子と一緒なので、それを知ったらまた自分の中にこもる気がして不安です。

それと医師の意見書もまだ出来ていません。

唐突に通知書を受け取って戸惑っています。

どう進めたらいいのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師