60歳の母親、認知症か、年齢的な変化か、疲労か。

person60代/女性 -

実母が認知症なのか、疲労による思考能力低下なのか、年齢的な変化なのか、、教えてください。
実母は60です。
身体的には腰痛などはあるものの、今時点で持病は特にありません。
もともと我が強めの性格で、言いたいことは人からどう思われても言う、正義感の強い、融通の効きにくい性格です。
最近、家の中で、物をなくしたり、なくしたことをまず忘れ、なくしたことを思い出しても、どこを探しても見つからない、というようなことが増えました。
また、日中の明るい時間帯に、「昼間なのに部屋の電気付いてたわよ」と私に指摘してきましたが、私はその部屋には行っておらず、母しか電気をつけた人は考えられなくても、「私じゃない」と一点張りです。
今日は買い物に行き、店の中で調味料を持っていた母ですが、会計して帰宅後、私に「なんでこの調味料買ったの?」と真顔で聞いてきました。私が欲しいと思ったわけではなく、母が自分で手にしていたことを
説明しましたが、「記憶にない、すっぽり抜けている」と言うのです。
また、スーパーなどのレジでも、すでに並んでる人に気づかず、平気で割り込みしてしまったりして、私が「並んでる人がいるよ」と言っても、「気づかなかった」と言います。
半年ほど前から私と私の子供で実家に同居し始め、私の子どももまだ小さく、毎日バタバタと忙しく過ごすようになったため、母は自身のことを「キャパオーバーなだけ」と言いますが、年齢的にも認知症の始まりなのではないか?と私は思ってしまいました。
あまりにこのようなことが立て続くので、母に「一度検査してみたら?何もなかったらないでいいんだし、今後何かあった時に、指標にもなるし」と勇気を出して言ってみたところ、激怒してしまいました。

これは単なる疲れや、年齢的な変化なのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師