就学相談の内容で

person乳幼児/男性 -

度々お世話になります。来春就学の息子の事です。就学相談の結果、支援が必要という判断を頂きました。通常にするか支援学級にするか、なかなか親が決断できないでいます。その理由の一つとして、私が子どもの集団内での活動の様子をみていない、と言うことがあり、支援が必要と言われる実感が薄いということ、もう一つは、昔はこのような子は当たり前に通常学級にいた、という考えが周囲にあることです。個別対応ですと知能的には問題なく理解できます。言われているのは集団時に現れる行動特徴で、学習に支障をきたすかもと懸念されているんです。
就学相談の結果を素直に受け入れるべきなのでしょうか。ちなみに通常学級では加配はないそうで、通級は週一、順番待ちだそうです。今は、細かく言われるよね、などと他人から言われると、支援にするのは甘え?と思われるような気がしてしまうんです。誰が見ても支援だね、という子どもではないので。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師