機能的な原因によるものは自然と治るか

person乳幼児/男性 -

上気道狭窄のある息子についてです。まもなく生後9ヶ月になります。2ヶ月の頃に気管切開を勧められましたが、考えた末に気管切開せず4ヶ月の頃退院しました。
その際、
「上気道狭窄の原因は、画像上明らかな脳幹病変はありませんが、機能的(脳幹)な原因と考えられる」と説明を受けました。
病気ではなく生まれつき気道が狭い、という理解なのですが合ってますでしょうか。
また、これは月齢を重ねれば改善されるのでしょうか。外科的な治療法は無いのでしょうか。

<現状>
起きている間は至って普通ですが、寝ている間に鼻からイビキのような音がし、息を吸いたくても吸えないという状況が5秒程、これが一晩に十数回あります。
肩枕や向きを変えるなどしてあげて、しばらくするとスースー寝息を立てて寝てくれますが、夜中にいきなりまた息が詰まることもあります。バギングを要することはありません。
先日、アデノイド肥大の可能性は無いかと耳鼻科を受診しましたが、少し大きいが治療はせずに大丈夫と言われています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師