専門の病院に行って診断してもらう方がいいですか?

person20代/女性 -

専門の病院に行って診断して戴いたりすれば対応してもらえる事なのか、それとも症状を抑えるくらいしかできないでしょうか?
今の職場は勤めて1年以上経ちますが、職場内で人と関わると自分がこう伝えたいと言う気持ちやこれがわからないと言う気持ちが強く、トラブルになったり教えられた事を理解するのに人の倍以上掛かかり、どうしたら対処していいのかわからないのとずっとこの職場にいる訳ではなく転職を考えた時に、どうしたらトラブルを減らせるのか頭を悩ませています
今の職場は場所も近い所にあるのと、わかりやすい仕事内容に変えて戴いた事で教えてもらった事を理解するのに時間が掛かったり、気持ちの整理をする事で頭の中がスッキリする時間がありますが、行えない時もあり、そういう時は頭が痛くなります
調子がいい時でも何かの拍子であれもしなきゃこれもしなきゃと自分では止められなくなったり、予定がある時は、気持ちが付いて行っていないせいか、上手く寝れない時があります
今は通院していませんが広汎性発達障害と以前言われた事があり、ここで何回か相談して最初はその病気かどうか確かめた方がいいのかと思っていましたが、障がいの程度で言ったら軽い物でしょうし、今の職場での事を考慮すると不眠や頭痛への対処さえできればいいと思っております
職場でのトラブルは日中の周りに迷惑を掛ける事への対処をしていきたいと思っています、また日中の状態を考えると根本的には広汎性発達障害が原因なんだと、発達障害は治療はできませんが、疾患がわかる事で日中の頭痛や不眠など改善できるのかなと思いますが、発達障害その物の、対人関係でのトラブルなどは疾患がはっきりわかったからと言って対応して戴けるか不安な所がありますので、日中困っている事があっても病院に行く事考えます
専門の病院で広汎性発達障害かどうか判断してもらう方がいいでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師