パニック障害、嘔吐恐怖のCBT治療

person30代/女性 -

小学生の頃にクラスメイトが教室で嘔吐したのを目にしてから、嘔吐恐怖を発症しました。
大学生の頃にはパニック発作も起きるようになり、心療内科に通院しこれまで薬による治療をしてきましが、この度、通院し始めたクリニックの主治医にCBT治療を紹介していただき週間1回の1時間で治療しています。
そして、今回の8回目からエクスポージャー治療を始めることになりました。経過から課題を決めました。
・毎日お酒を家で飲む
・居酒屋の前で1時間待機して酔っ払いを見つけたら見えなくなるまで観察する
・居酒屋に行き満腹になるまで食べて不安が起きたら、治まるまでその場にとどまる
以上が課題です。

そこで先生方にご質問なのですが、私はお酒が好きではありません。それは、アルコールは発作を引き起こす要因があると聞いたからというのと、酔って吐くかもしれないと言う恐怖があるのと、美味しくないからというのが理由です。
実際に飲み始めて3日ですが、お酒はまずいし、飲むと頭は痛いし、ご飯は美味しくなくなるし、頑張っても半分しか飲めません。
私はお酒を飲めるようになりたいわけではないんです。それでも、お酒を飲むことは治療になりますか?

それから、居酒屋の前に1時間待機して酔っ払いを待つですが、この時期寒すぎて辛いし、1人で夜にそのような場所に行くのは危ないと家族に止められました。
課題的にはいいのですが、街ではないので確かに、人通りも多いわけではありません。他に、何か効率のいい課題はないものでしょうか?

担当の先生は、嘔吐恐怖症の患者さんを治療したことないそうです。しかも、私は今までにネットでも、心療内科でも嘔吐恐怖症の患者の成功例を聞いたことがありません。

先生方が担当した患者様で嘔吐恐怖症を克服した方がおられたら成功例を聞きたいです。

お願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師