不安からの確認が多いいような気がします。

person30代/女性 -

強迫性障害でしょうか。
特に車の運転、仕事、家での火の始末の時に不安になり何度も確認してしまいます。何十回、何十分とまでは確認に時間はかかりませんが、1日の中で様々な事に不安からの確認が多いいように思います。
車の運転は2キロもない距離で2回も3回も人にぶつけてしまっていたのではと不安になりミラーや車を止め中から後ろを振り返って確認、それでも不安が解消できない時は場所に戻り確認してしまいます。その確認した後にまた別の場所で不安になり同じ行動をしてしまったり、家に戻れば車に傷がないか確認。
頻繁にに不安になる場所が近所に数か所あり、そこは慎重に運転を心掛けていますが、それでも不安になることも珍しくありません。
駐車場では、よその車にぶつけてないか、乗り降りの際はドアの開け閉めの際に、よその車にぶつけなかったか。
と、その時心配になる時もあれば後に、ふと心配になり確認できずに頭の中で状況を思い出してシュミレーションしてみたりと。
最近では自転車でも人や車にぶつけてなかったか不安になり確認してしまいます。

仕事場では、所定の箱に鍵を戻したかと心配になり箱を開け確認蓋をした瞬間に不安になりまた開ける確認して、その場を離れても、また急に不安になり戻り確認、次第に見たらわかることなのに、箱に鍵が入っているのをみながら、ほんとに鍵を入れたのか?と良く分からなくなり不安で焦るような気持ちになります。
それは鍵だけではなく、他の作業でも色々あります。

その時により、不安になっても確認せずにいられる時もあれば、何度確認しても不安になることもあります。確認せずにいれても後で急に不安になる時もありまり。不安な気持ちが長く続くこともあれば、しばらくすれば切り替えられることもあったりと、マチマチです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師