高熱が5日間続いています
person乳幼児/女性 -
有料会員限定
2歳7ヶ月、発熱と咳と鼻水が続いています。
17日の夕方に発熱してから、21日の朝方まで体温38~40℃で経過していました。
21日の日中には37.1℃まで下がったのですが、また夜から38℃前半まで熱が出ています。
その他の症状は、咳と痰からみ、鼻水です。
インフルエンザの検査は陰性です。咳止めと鼻水の薬が処方になっています。
18日と20日に受診し、医師からは、多分一般的なウイルス性の風邪だから、少し様子を見るようにと言われました。
いつも通りとはいきませんが、比較的元気があり、水分やプリンや果物など好物は食べられています。
以下のことをお答えいただけると嬉しいです。
1 ウイルス性の風邪でも、こんなに長引くことがありますか?
2 風邪が長引くと、脳炎や髄膜炎になる危険は高いですか?
3 採血をしていないのですが、してもらったほうがいいですか?
4 処方された薬が24日までありますが、このまま熱が続くようなら早めに受診したほうがいいですか?受診の目安を教えてください
5 鼻水が自分でかめないのですが、吸引器で吸ったほうがいいですか?そのまま放っておくと、どんな危険がありますか?
宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。