着床前診断による正常卵でダウン症の可能性は?

person30代/女性 -

着床前診断(PGS)で正常とされた受精卵で現在妊娠中(15週)の39歳です。具体的な検査方法としては、NGS法(次世代シーケンサー法)だったのですが、ネットで見られる一般的な情報によると、精度は97%程度のようです。この場合、3%程度は誤診断と理解できますが、現在妊娠中の子がダウン症(21トリソミー)である可能性は、その3%中どの程度と捉えるのが妥当でしょうか。と言うのは、一口に3%が誤診断と言っても、その3%を構成するのは「21トリソミーを正常と取り違える」ということに限らず、実に多様なパターンがあると推測されるためです(トリソミーを正常の2本と誤診断するパターンに限定しても1~23番目までの23パターンありますし、モノソミーを正常の2本と誤診断するパターン等もあると推測されるのですが間違いでしょうか)。なるべく専門のお詳しい先生のご見解を伺えると幸いです。ちなみにモザイクについては指摘されませんでした。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師