逆流性食道炎、咳や痰の絡みについて

person30代/男性 -

現在海外(発展途上国)に在中です。以前、このサイトで旦那(日本人)の副鼻腔炎について相談させて頂いたのですが、その後現在住んでいる国で病院へ行き、鼻から内視鏡(カメラ)を使って検査していただきましたら、逆流性食道炎との診断を受けました。
旦那は全く無自覚の様で、喉に胃酸がへばりついていた為痰や咳が続いていたとの診断を受け、逆流性食道炎用の胃薬を処方していただき、約2週間飲み切りました。(調べましたらPPI?という薬ではなさそうでしたが、逆流性食道炎の胃酸を抑える海外で処方される薬との事です)
ただ、全く咳や痰の症状の改善が見られなかったため、もう一度病院へ行きCTの検査をドクターにお願いしてみましたら断られたようです。
内視鏡の検査はその場でやっていただき、炎症も収まっている、ポリープはないのでCTの必要は無いと言われ、CTは行なっていただけない様なのですが、この場合、内視鏡検査を行っていれば、CTは不要なのでしょうか?
鼻水も相変わらず続いており、常に鼻声です。私としては副鼻腔炎かと思いCTを取れば鼻のつまり具合を知れると思ったのですが、そういう事ではないでしょうか?
また、胃酸の薬を飲んでもすぐに咳や痰の絡みなどは収まるものではないでしょうか?
このまま言われた通り薬を飲み続けるしかないのでしょうか?
もちろん個人差がある事は分かりますが、経験上何かアドバイスして頂けましたら幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師